~ 柳瀬川駅 西口 ~
◆柳瀬川駅 西口 ロータリー
西口を出ると志木ニュータウンのマンション群、その先には都市再生機構(UR)の新座団地が広がりベッドタウンの様相を見せていて、周辺には数多くの樹々が植栽されており、どこを向いても緑が目に飛び込んでくる緑溢れるエリアになっています。
◆ぺあも~る商店街
美容院、歯科医院、飲食店、喫茶店、スーパー、精肉店など、生活にかかせない商業施設が1か所に集まっている駅前商店街。ショッピングスポットとしてはもちろん、地域住民のコミュニケーションの場にもなっています。
~ 柳瀬川駅 東口 ~
◆柳瀬川駅 東口 ロータリー
東口周辺には住宅街が広がっていますが、駅から徒歩3分の所にある富士見橋では川の上流方向に富士山を見ることができます。また富士見橋を渡れば国道463号線が通っており、お車での所沢方面・浦和方面へのアクセスもしやすくなっています。
◆長勝院旗桜
駅から徒歩10分ほどのところにある長勝院跡で見られる世界に一つだけの新種とされる桜。志木市の指定文化財にもなっていて、季節には県外からも一目見ようと観光客が訪れます。
◆柳瀬川 河川敷
川遊びやバーベキューをする家族連れも多くみられ、春には土手沿いに露店なども出店され桜の花見客で賑わいます。また水鳥が多数生息し、野鳥観察を楽しむこともでき、東上線沿線の名所になっています。